
All time is a chance!
SPS事業部 第1営業部 人材開発課
山邊葉月
PROFILE
プロフィール
山邊 葉月
hazuki yamabe
- 出身地
- 東京都
- 趣味
- 美術館巡り、旅行、メイク
- 座右の銘
- All time is a chance!
- Strong Point
- 丁寧な接客
JOB HISTORY
経歴
飲食店トレーナー経験 | 4年 |
---|
- 保有資格
- 英語技能検定2級、秘書検定2級、日本メイクアップ知識検定ベーシック
INTERVIEW
インタビュー
GKセールスへの入社のきっかけを教えて下さい
『”自分の好き”を使って多くの人達の役に立ちたい』と思ったからです。
人と接するのが好きで、前職は飲食店で接客業をしていました。接客業をする中で、失敗して悔しかったり、自分の理想と現実との差に悩んだりすることもありました。ですが、そういった経験から得た報酬こそが、「ありがとう!」「今日も山邊さんに会えてよかった!」とお客様に笑顔で言って頂けた事でした。
頂いた言葉たちは、”嬉しい!”から”自信”になり、私を次のステップへと進ませてくれました。
次のステップこそが『”自分の好き”を使って、多くの人々の役に立つ』事です。
今まではお客様の役に立つことだけでしたが、これからは一緒に店舗で働く方々や、サポートしてくれる先輩や上司の方々、必要としてくれる全ての人達のお役に立てるように自分を成長させていきたいと思ったからです。
人生における最高の失敗エピソードを教えて下さい
『理由をつけて”チャンスがあったのにやらなかったこと”全て』です!
見たい美術展があったのに「遠いから」と諦めた時も、友達にダンスに誘われたのに「恥ずかしくて」やらなかった時も、アメリカで評判のお店があったのに「自信がなくて」結局マクドナルドばっか行ってた時も、後々「こうすればよかったな」って思い出して後悔していました。
そういうのって凄くモヤモヤして、ずっと変われない自分にも飽き飽きしていました。
だからこそ、行動に移すことが大事なんだと思います。それが例え失敗して、すごく落ち込んだとしても、それは私の経験値になったんだ!と考えるようにしています。
それは恥ずかしかったり、辛いことかもしれません。何かを始めるのってすごく勇気がいります。でも、やらないよりはやった方が1ミリでもマシかなと思っています。
行動に移せない時は、「この経験は私じゃない誰かの為にはなるかもしれない!」「誰かの為にならなくても失敗談として笑い話になるかもしれない!」って考えて、だからまずはやってみたらいいんじゃない?って自分に提案するようにしています。
最近ハマっていることは何ですか
ドアラって知ってますか。
野球球団の中日ドラゴンズのマスコットキャラクターで、頭は青いコアラで身体はシュッとした人の姿をしていてめちゃくちゃ動けるコアラです。
そんな存在感が圧倒的なドアラの動画をYouTubeで見るのにハマっています!
綺麗なフォームで走ったり、バク転をしたり、ヒーローインタビューに故意に映り込んできたり、応援団のお姉さんや子供を連れ去ったりと何かと傍若無人なドアラですが、急に動かなくなったりなど、とても自由なコアラです。
おすすめは障害物リレーやダンスしたりしているドアラです。
実際に見ていただければ分かるとは思うのですが、言葉を一切話さないかわりに、とても表現力があり、その身体能力を抜群に活かしています。表現力という点は見習いたいと常に考えています。
自由すぎるドアラですが監督に頭が上がらなかったりと可愛い一面もあります。
ぜひお時間があったら見てみてください!
PRIVATE
プライベート
ご馳走を食べるやまべ
- 血液型
- B型
- 好きな食べ物
- 餃子
- 苦手な食べ物
- カレーライス
- 好きなお酒や飲み物
- 黒霧島
はまってるやまべ
- 自分の弱点は
- 緊張屋
- 好きな音楽、アニメ、漫画、映画、小説
- ラックライフ、ゴールデンカムイ、ショーシャンクの空に、京極夏彦の小説、