正解を選ぶことよりも選んだことを正解にすることが大切
事業統括本部 人事総務企画部
部長
松永泰智
PROFILE
プロフィール
松永 泰智
yasutomo matsunaga
- 出身地
- 茨城県
- 趣味
- 料理、ゲーム(dbd・APEX)、映画鑑賞、話題のスポット巡り
- 座右の銘
- 正解を選ぶことよりも選んだことを正解にすることが大切
- Strong Point
- 傾聴力
JOB HISTORY
経歴
アパレルスタッフ | 0.5年 |
---|---|
製薬業界 品質管理部門経験 | 1年 |
Yahoo!BB(家電量販店内)経験 | 2年 |
フレッツ光ラウンダー経験 | 2年 |
フレッツ光 イベント運営事務局経験 | 1年 |
フレッツ光運営事務局長経験 | 6年 |
通信・人材派遣業界 法人営業経験 | 9年 |
マネージャー経験 | 9年 |
Yahoo!BB目標達成率(全国) | 1位 |
---|---|
フレッツ光運営事務局 目標達成率(埼玉県内) | 1位 |
- 保有資格
- 衛生管理者第2種、派遣元責任者
INTERVIEW
インタビュー
初めて通信業界で仕事をした時の感想をお聞かせください
一番初めに従事した業務はYahoo!BB ADSLのインターネット回線獲得業務でした。配属先は当時メディアでも大々的に取り上げられた秋葉原に新しくオープンした国内最大級の家電量販店でオープニングスタッフとして2年間働きました。
元々学生時代にアルバイトで飲食店を経験していたこともあり、お客様と接するのは得意でした。しかし回線獲得業務は店内を回遊されているお客様に対して積極的にお声がけをし、目に見えない商材をパンフレットのみで提案しなければいけないので、最初のころは非常に苦労したのを覚えています。
インターネット回線の獲得業務の難しさ、家電量販店の厳しさを経験したからこそ、今の自分がいるので、とても良い経験をさせていただきました。
最近ハマっていることは何ですか
ここ最近ハマっているものは2つあり、1つ目はDead by Daylightというオンラインゲームです。2021年の1月に友人から勧められてやり始めましたが、久しぶりにゲームにどっっっっぷりハマりました(笑)。仲間4人と協力して敵1人からステージ内を脱出するだけのゲームですが、とても奥が深く、世界大会が行われているくらいの人気ゲームです。
今は世の中の情勢的にも自宅にいることが多いので、毎週末は必ず友人と一緒にVCをしながら夜通し遊んでいます!興味のある方は是非調べてみて下さい!
2つ目は料理の幅を広げることです!決して料理が得意なわけではなく、「作りたいものを作る」をモットーに作っているので料理の知識はほぼありません!(笑)
過去色々と作ってきましたが、まだまだ作ってみたい料理は沢山あるので、日々研究しています!
得意料理はスパイスカレーで、そこら辺のお店には負けない自信はあります!
人生における最高の失敗エピソードを教えて下さい
都内の某百貨店内でアパレルの販売をしていた時に、自分の誤案内によりお客様が激昂し、思いっきり胸倉を掴まれ殴られそうになったことです(笑)。
まだアパレルで働き始めて間もない頃、お客様から電話で商品の在庫確認の連絡があり、当時新人だった私はPCでの在庫確認の方法を間違え、在庫があるのに無いと返答してしまいました。その後、そのお客様が別の商品を購入する為に来店されたのですが、店内に電話で問い合わせた商品の在庫があることにお客様が気づき、「さっき電話で嘘ついたやつは誰だっ!客に嘘つくとはどういうことだっ!」と怒鳴られ、胸倉を掴まれながら非常階段へ連れていかれました。幸い自店の店長、百貨店の社員の方も非常階段へ駆けつけてくれた為、お客様から殴られそうになった時は店長が体を張って止めてくれました。とにかく3人で謝罪し、最後はご納得いただけましたが、誤案内をすることによってお客様だけでなく周りの方々にも多大なる迷惑をかけるということをこの時に学びました。
PRIVATE
プライベート
得意のスパイスカレー
- 血液型
- B型
- 好きな食べ物
- エビフライ、カレーライス、イカリング、春巻き、シュウマイ、カキフライ、ハンバーグ、麻婆豆腐、ハムカツ
- 苦手な食べ物
- とろろ
- 好きなお酒や飲み物
- Asti Tosti(白ワイン)、マリブコーク(お酒)、コカコーラ、ドクターペッパー、日本酒
Dead by Daylightの1試合の最高BP獲得数!(イベント時)
- 自分の弱点は
- 常に石橋を叩いて渡る
- 好きな音楽、アニメ、漫画、映画、小説
- 秒速5センチメートル(映画)、My friend forever(映画)、耳をすませば(映画)、君のいる町(アニメ)、STEINS;GATE(アニメ)、ONE OK ROCK(音楽)、ダン・ブラウン(小説家)